1:30 開会(司会・進行:上田(あおぞら財団))
主催者挨拶:吉本英雄氏(大阪府トラック協会河北支部長)
1:45 エコドライブ3年間の成果 H17年度からのNEDO事業3年目の成果を紹介
藤岡研究のポイントを紹介
2:00 現場からの報告
@ 大阪高速乳配株式会社:金井健司氏
A 近畿いずみ運送株式会社:居樹邦征氏
B 関西郵便逓送株式会社:木嵜嘉之氏
2:30 ■交流1 聞かせてください苦労話 3グループでワークショップ
デジタコとの格闘――あれこれ…
ドライバーの反応、反発、トラブル…いいこと、困ったこと
我が社のエコドライブありのまま…
3:10 ■交流2 続けるため、広げるための工夫・努力
エコドライブを支えるコミュニケーション
データを活かす――安全運転日報の使い方
ドライバー同士、ドライバーとのコミュニケーション
続けるための課題――あったらええな、してほしいこと
3:40 ■グループからの発表
参加者の感想 3グループの交流の結果を共有する
4:00 閉会 3月14日の発表会の案内
※参加者の感想などについてはLibella 2008年3月号pp. 6-7をご覧ください。
|